新着記事
-
ビジネス迷子
こんにちは!イメージとストーリーの力で生きやすい世界を創る、マンガ思考コーチの寺田彩乃です。 今までに、いろんな方の「ビジネスについての悩み」を聴く機会があったのですが、 他人と比べて自分には何の強みもない気がして、しんどいです…これからど... -
【京都】マンガ思考×即興演劇 コラボワークショップ「マイビジョンシアター」開催のご案内 ※日程を延期しました
寺田の体調不良により、マンガ思考×即興演劇 コラボワークショップ「マイビジョンシアター」の日程を延期させていただきます。変更前:2022年9月17日(土)10:00〜13:00変更後:2022年10月29日(土)13:00〜16:00大変申し訳ございません。 メンタルの上がり... -
「行動できない」のはなぜ?
こんにちは!イメージとストーリーの力で生きやすい世界を創る、マンガ思考コーチの寺田彩乃です。 ここ2週間、体調を崩していましたが、やっとこさ回復しました! 季節の変わり目で、気温の変化も多い今日この頃。 皆さんも、体調にはくれぐれもお気をつ... -
マンガ思考®︎基礎講座3期が修了しました
こんにちは!マンガ思考®︎コーチのらっちです!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?私は、昨日マンガ思考®︎基礎講座第3期の最終日を迎えました。 マンガ思考®︎基礎講座の71日間の実践を経て 今まで何の努力をしても変えられなかったメンタルの... -
あなたの「利き感情」は何ですか?
人には利き腕、利き目があるように、「利き感情」があります。 普段、文字を書く時に「右手で文字を書こう」とわざわざ考える間もなくペンを持つのと同じように、 利き感情を使う際も、「この感情を使おう」と考えて使っているわけではありません。 自然と... -
楽しくメンタルのセルフケアができる「マンガ思考®︎」体験ワークショップ 5月12日に開催決定!
何か嫌なことや気になることがあると、そのことばかりで頭がいっぱいになって何もできなくなってしまう 人と会った後「どう思ったかな」「あんなこと言ってしまって気を悪くされてないかな」ということが気になって毎回疲れてしまう やりたいことはたくさ... -
元々、 メンタルの弱い自分だから、 約束できることがあります。
今でこそ落ち着いている私ですが、10年前は自分の陰鬱さや暴力性に悩む人生でした。 自傷癖があり10針以上縫う怪我をしたり家の壁やドアを殴って穴を開けたりメンタルクリニックに通い夜は薬を飲まないと眠れなかったり親とは絶縁状態で連絡はフル無視恋愛... -
なんでマンガ思考®︎をやっているのか?
なんでマンガ思考®︎をやってるのか?改めて考えてみた。 楽しくメンタルのセルフケアが出来るマンガ思考®︎は、私の原体験から生まれました。 10代の頃に家庭でのストレスでメンタルを病み、 そこから10年以上メンタル不調と戦い続けて独自に編み出した「マ... -
マンガ思考®︎講座 説明会 開催決定
【マンガ思考講座®︎説明会のご案内】 マンガ思考®基礎講座の日程が決まりました!全6回、隔週水曜日の夜20時〜22時にオンラインで開催予定です◎ マンガ思考®︎基礎講座日程 第1回目:5月25日(水)第2回目:6月8日(水)第3回目:6月22日(水)第4回目:7月6... -
京都芸術デザイン専門学校様にて、ゲスト講師として「好きなことを仕事にする」をテーマにお話しさせていただきました
【好きなことを仕事にするには?】 昨日は京都芸術デザイン専門学校様にて、ゲスト講師として「好きなことを仕事にする」をテーマにお話しさせていただきました。 北村先生、学生の皆さん、ありがとうございます! 京都芸術デザイン専門学校様には、今年か...